2010年11月20日
エボルタくんin大津宿
今日の大津百町はイベント日和。
「大津百町市」や「大津まちなか食ウォーク」など、多くの人出で賑わいました。
また、今日は東海道五十三次走破中のエボルタくんが、大津宿へとやってきました。

写真展の会場は東海道沿いにはありませんが、スタンプを設置させていただいてる、「町なかポイント」に立つ写真展の「のぼり」と一緒に写真を撮ってみました。
エボルタくん本体は、きちんと写っていませんが・・・

撮ろうと試みるものの、スピードが思いのほか速くて苦労しました。
写真は大津市下水道マンホールと共に。

ここで撮った写真も時がたつと、町の記録写真になるかもしれません。
無事に京都に到着できますように!
「大津百町市」や「大津まちなか食ウォーク」など、多くの人出で賑わいました。
また、今日は東海道五十三次走破中のエボルタくんが、大津宿へとやってきました。
写真展の会場は東海道沿いにはありませんが、スタンプを設置させていただいてる、「町なかポイント」に立つ写真展の「のぼり」と一緒に写真を撮ってみました。
エボルタくん本体は、きちんと写っていませんが・・・
撮ろうと試みるものの、スピードが思いのほか速くて苦労しました。
写真は大津市下水道マンホールと共に。
ここで撮った写真も時がたつと、町の記録写真になるかもしれません。
無事に京都に到着できますように!
Posted by otsu-rekihaku at 21:06│Comments(2)
│2010日記
この記事へのコメント
>ここで撮った写真も時がたつと、町の記録写真になるかもしれません。
ホントですね! (^ー^)
ホントですね! (^ー^)
Posted by GPZ250R at 2010年11月22日 08:32
GPZ250R様
共感していだたいてありがとうございます。
色々な写真をみんなで残しましょう!
共感していだたいてありがとうございます。
色々な写真をみんなで残しましょう!
Posted by otsu-rekihaku
at 2010年11月22日 21:55
