› 大津百町大写真展blog › オールドオーツ『物語の誕生』2010

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2010年06月03日

聞き書きワークショップの開催について



 「オールドオーツ『物語の誕生』」2010
             聞き書きワークショップ参加者募集!! 


 大津の中心市街地(=歴史的中心部)のことを、私たちは「オールドオーツ」と名づけました。この事業では、みなさんのお家のアルバムなどに眠る昭和時代のスナップなど、ちょっと昔の地域の生活の様子がわかる写真を提供していただき、その写真にまつわるお話を聞かせていただきます。それをインタビュアーが聞き書きし、ひとりひとりの物語に編集します。そうして集まった物語と写真を素材にして1枚ずつの共同作品(パネル)に仕上げます。今年11月に開催予定の「大津百町大写真展」の中で、集まったパネルを展示する展覧会を開催し、人生の記憶と生きてきた場を地域で分かち合います。

 今回は、インタビュアーの技術修得のためにワークショップ(学習会)を開きます。昨年度、写真集めと物語の編集に携わった中川(シネファンク代表)が講師として、その経験をみなさまにお伝えします。
 インタビュアーは地域内外で年齢を問わず募集します。ご興味のある方は下記までご連絡ください。また、地域の記憶を持つ語り部さんも募集中です。お心当たりのある方、ご協力いただける方、下記までご連絡ください。お待ちしております。

― 写真がつなぐ過去と今。物語がつむぐ人とまちの未来。-
「オールドオーツ『物語の誕生』」2010 聞き書きワークショップ


①地域のことやインタビューに興味のある方(年齢不問)
②大津の中心市街地に在住、かつてお住いの方で、昭和時代などちょっと古い写真をお持ちの方。

と き:6月27日(日)午後1時30分より(午後4時頃終了予定)
ところ:旧大津公会堂2階会議室にて(大津市浜大津1-4-1:077-522-8220)
講 師:中川 学(シネファンク代表)
参加費:無料
参加のご希望やお問い合わせは、シネファンク:中川(info@cinefunc.org)まで  
タグ :oldotu