2013年03月13日
大津百町大博覧会!!
過去2か年にわたっておこなってきた
大津百町大写真展
今年度は
大津百町大博覧会
として、開催しております!!
総仕上げとなる今年度は、会場を大津百町だけでなく、
大津市歴史博物館も加えて、盛大に行っております。
いよいよ16日からは、まちなかでの展示も始まります!!
詳しくは、大津市歴博物館のホームページ内の概要をご覧ください。
今回の展覧会は、本ブログではなく、
ホームページや博物館のブログでご紹介します。
詳細についてはそちらをご覧ください。
本年も是非ご観覧ください。
大津市歴史博物館ホームページ
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/
おおつ歴博日記
http://otsurekihaku.shiga-saku.net/
大津百町大写真展
今年度は
大津百町大博覧会
として、開催しております!!
総仕上げとなる今年度は、会場を大津百町だけでなく、
大津市歴史博物館も加えて、盛大に行っております。
いよいよ16日からは、まちなかでの展示も始まります!!
詳しくは、大津市歴博物館のホームページ内の概要をご覧ください。
今回の展覧会は、本ブログではなく、
ホームページや博物館のブログでご紹介します。
詳細についてはそちらをご覧ください。
本年も是非ご観覧ください。
大津市歴史博物館ホームページ
http://www.rekihaku.otsu.shiga.jp/
おおつ歴博日記
http://otsurekihaku.shiga-saku.net/
Posted by otsu-rekihaku at
14:20
│Comments(0)
2011年11月06日
2011年10月27日
江若鉄道のイベントです!!
2011日記
大津百町大写真展2011只今開催中です!!
今回は、写真展の会場にも使用させていただいてる、スカイプラザ浜大津のイベントをご紹介します。
スカイプラザ浜大津では、毎年この時期に鉄道に関する写真展や鉄道模型走行会を開催されています。3回目となる今年は、かつてスカイプラザが建つ浜大津から今津までを結んでいた「江若鉄道」にスポットをあてた催し物です。
江若鉄道は、昭和44年(1969)に廃線になりましたが、鉄道ファンだけでなく、沿線の方々に今もなお思い出として残っている鉄道です。今回の催しの注目点は、なんといっても江若鉄道の車両基地として使用された三井寺下駅(現在、ミニストップやキリン堂があるあたりにありました)の1/80のジオラマ模型です!!
当時の三井寺下駅を撮影した写真を元に制作された三井寺下駅の風景は、写真だけでは味わえない懐かしさを感じていただけると思います。
オープンは週末から。是非お見逃しなく!!
浜大津懐かしの写真展&鉄道模型走行会
特別企画「回顧!江若鉄道」
【展示期間】
10月29日(土)~11月6日(日)
(鉄道模型走行会は10/29、30、11/3、5、6)
【展示内容】
・江若鉄道三井寺下駅:鉄道模型ジオラマ(1/80サイズ)
・HOゲージ大パノラマ鉄道模型運転(長さ8m、幅5m)
・映写「江若鉄道を訪ねる」
・昭和44年までの江若鉄道車両写真パネル(約50点)
【会 場】
スカイプラザ浜大津6階 リスニングルーム響、ロビー
【入場料】
無料(但し、鉄道模型走行会はお一人200円)
【主 催】
スカイプラザ浜大津
【協 力】
大津市歴史博物館、京阪電気鉄道(株)大津鉄道部
STMC滋賀鉄道模型愛好会
【参考写真】1833 石坂線浜大津駅 昭和12年3月 京阪電気鉄道株式会社蔵
【参考写真】1867 浜大津交差点 昭和18年 京阪電気鉄道株式会社蔵
今回は、写真展の会場にも使用させていただいてる、スカイプラザ浜大津のイベントをご紹介します。
スカイプラザ浜大津では、毎年この時期に鉄道に関する写真展や鉄道模型走行会を開催されています。3回目となる今年は、かつてスカイプラザが建つ浜大津から今津までを結んでいた「江若鉄道」にスポットをあてた催し物です。
江若鉄道は、昭和44年(1969)に廃線になりましたが、鉄道ファンだけでなく、沿線の方々に今もなお思い出として残っている鉄道です。今回の催しの注目点は、なんといっても江若鉄道の車両基地として使用された三井寺下駅(現在、ミニストップやキリン堂があるあたりにありました)の1/80のジオラマ模型です!!
当時の三井寺下駅を撮影した写真を元に制作された三井寺下駅の風景は、写真だけでは味わえない懐かしさを感じていただけると思います。
オープンは週末から。是非お見逃しなく!!
浜大津懐かしの写真展&鉄道模型走行会
特別企画「回顧!江若鉄道」
【展示期間】
10月29日(土)~11月6日(日)
(鉄道模型走行会は10/29、30、11/3、5、6)
【展示内容】
・江若鉄道三井寺下駅:鉄道模型ジオラマ(1/80サイズ)
・HOゲージ大パノラマ鉄道模型運転(長さ8m、幅5m)
・映写「江若鉄道を訪ねる」
・昭和44年までの江若鉄道車両写真パネル(約50点)
【会 場】
スカイプラザ浜大津6階 リスニングルーム響、ロビー
【入場料】
無料(但し、鉄道模型走行会はお一人200円)
【主 催】
スカイプラザ浜大津
【協 力】
大津市歴史博物館、京阪電気鉄道(株)大津鉄道部
STMC滋賀鉄道模型愛好会
【参考写真】1833 石坂線浜大津駅 昭和12年3月 京阪電気鉄道株式会社蔵
【参考写真】1867 浜大津交差点 昭和18年 京阪電気鉄道株式会社蔵
タグ :2011
2011年10月27日
会場案内の様子です
2011日記
大津百町大写真展2011
オープンして数日が経ちました。連日多くの方々にお越しいただいております!!
今回は、会場の様子とともに、見どころなどをご紹介します。
まず、ご紹介するのは、
大津百町館会場
場所は丸屋町商店街のアーケード内にあります。
昨年は、百町館の母屋と離れに展示させていただきましたが、
今年は商店街に面したフロアで、2つの催し物を行なっています。
大津百町2011-まちなかの記録-
成安造形大学の学生3名による写真展。大津百町を歩きながら、様々な風景を写真に収めています。撮影された対象は様々で、どこで撮影されたものかすぐにわかるものから、わからないものまで様々です。
なにより、写真で撮影された百町の風景が作品になると、実際に見る風景とは少し違って見えます。撮影者の見た大津の風景をお楽しみください。
大津百町思い出写真館2011-商店のにぎわい編-
もう一つの催しは、明治末から大正期の商店を写真でご紹介する展覧会。成安造形大の学生さんが撮影された現在の大津とは逆に、古い大津の写真を数多く展示しています。メインでご紹介している明治・大正期の商店の写真は、店先の様子をご覧いただくだけでも楽しいと思います。写真の中には、当時浜大津にあった牧場の写真なども展示しています。今考えると、ちょっと驚きですね。
また、展示の中で是非ご覧いただきたいのは、大津最古の風景写真!! 明治10年代の撮影ですが、現在とは全く違う風景が広がっています。また、大津事件発生後に撮影された、京町通の写真もあわせて展示。事件現場としてでなく、当時の町並みを撮影された写真として鑑賞してください。
次は
大津祭曳山展示館会場
百町館のすぐ近くにあります。
大津祭なつかし写真展
この会場でご紹介しているのは、明治から昭和30年代までの様子を撮影した大津祭の古い写真。
400年以上の歴史を持つ大津祭ですが、写真が登場する明治以降も祭りは少しずつ変化しています。
なにより変化が大きいのは、周囲の町並みです。過去の写真を見ていると、長い歴史を持つ大津祭の一端を感じられると思います。
写真展は11月6日(日)まで。お見逃しなく!!
オープンして数日が経ちました。連日多くの方々にお越しいただいております!!
今回は、会場の様子とともに、見どころなどをご紹介します。
まず、ご紹介するのは、
大津百町館会場
場所は丸屋町商店街のアーケード内にあります。
昨年は、百町館の母屋と離れに展示させていただきましたが、
今年は商店街に面したフロアで、2つの催し物を行なっています。
大津百町2011-まちなかの記録-
成安造形大学の学生3名による写真展。大津百町を歩きながら、様々な風景を写真に収めています。撮影された対象は様々で、どこで撮影されたものかすぐにわかるものから、わからないものまで様々です。
なにより、写真で撮影された百町の風景が作品になると、実際に見る風景とは少し違って見えます。撮影者の見た大津の風景をお楽しみください。
大津百町思い出写真館2011-商店のにぎわい編-
もう一つの催しは、明治末から大正期の商店を写真でご紹介する展覧会。成安造形大の学生さんが撮影された現在の大津とは逆に、古い大津の写真を数多く展示しています。メインでご紹介している明治・大正期の商店の写真は、店先の様子をご覧いただくだけでも楽しいと思います。写真の中には、当時浜大津にあった牧場の写真なども展示しています。今考えると、ちょっと驚きですね。
また、展示の中で是非ご覧いただきたいのは、大津最古の風景写真!! 明治10年代の撮影ですが、現在とは全く違う風景が広がっています。また、大津事件発生後に撮影された、京町通の写真もあわせて展示。事件現場としてでなく、当時の町並みを撮影された写真として鑑賞してください。
次は
大津祭曳山展示館会場
百町館のすぐ近くにあります。
大津祭なつかし写真展
この会場でご紹介しているのは、明治から昭和30年代までの様子を撮影した大津祭の古い写真。
400年以上の歴史を持つ大津祭ですが、写真が登場する明治以降も祭りは少しずつ変化しています。
なにより変化が大きいのは、周囲の町並みです。過去の写真を見ていると、長い歴史を持つ大津祭の一端を感じられると思います。
写真展は11月6日(日)まで。お見逃しなく!!
タグ :2011
2011年10月26日
スタンプラリー
2011日記
期間中のイベントのお知らせです。
10月29日(土)・30日(日)の2日間、
浜大津一帯では、「はまおおつフェスタ」が行なわれます。
この開催にあわせて、両日「大津百町大写真展2011」との
共同企画として、
「まちなかスタンプラリー」の開催が決定しました。
当日は、各会場にスタンプポイントを設置。
5つ以上の会場でスタンプを押していただくと、
豪華賞品が当たる抽選を1回していただけます。
商品は…
ミシガンペア乗船券(琵琶湖汽船提供)や旧大津公会堂のお食事券、
大津歴博からは、今では手に入らない貴重な展示解説図録など盛りだくさんです。
参加賞もご用意しています!!
時間は両日ともに10:30~16:00まで。
スタート地点は、明日都浜大津2階受付です(ゴールは旧大津公会堂3階)。
是非、ご参加ください!!
10月29日(土)・30日(日)の2日間、
浜大津一帯では、「はまおおつフェスタ」が行なわれます。
この開催にあわせて、両日「大津百町大写真展2011」との
共同企画として、
「まちなかスタンプラリー」の開催が決定しました。
当日は、各会場にスタンプポイントを設置。
5つ以上の会場でスタンプを押していただくと、
豪華賞品が当たる抽選を1回していただけます。
商品は…
ミシガンペア乗船券(琵琶湖汽船提供)や旧大津公会堂のお食事券、
大津歴博からは、今では手に入らない貴重な展示解説図録など盛りだくさんです。
参加賞もご用意しています!!
時間は両日ともに10:30~16:00まで。
スタート地点は、明日都浜大津2階受付です(ゴールは旧大津公会堂3階)。
是非、ご参加ください!!
タグ :2011