天孫神社は明日から
いよいよ明日から、
「大津百宝プロジェクト展」が、天孫神社で始まります!
大津百宝プロジェクト展
会場:天孫神社本殿回廊 企画:大津百宝プロジェクト
11月13日(土)から11月21日(日)までの期間限定
長い歴史を持つ「大津百町」。大津事件の碑や大津城跡など、たくさんの史跡が点在していますが、歴史の積み重ねを持つこの町ならではの、ちょっと面白いポイントが、他にもたくさんあります。 本展は、大津百町を歩いていて見つけた面白いもの、自分の好きな風景など、そんなスポットをいっぱい集めて楽しんでみようという企画です。名前は、大津百町にちなんで、「大津百宝プロジェクト」と名づけました。展示をご覧になった後は、自分だけのスポットを見つけに、是非町を歩いてみてください。(会期が、他会場とは異なりますので、ご注意ください)
会場となる天孫神社には、境内に沢山の桜の木がありますが、紅葉が見ごろを迎えています。
写真を展示させていただいているのは、「本殿回廊」です。
まずは、境内に入って、本殿へとお進みください。
本殿の中に入ると、左手に細い通路があります。
その奥が展覧会会場です。
本殿の周囲を取り巻く回廊に、写真パネルを展示しています!
すこし分かりにくい場所に展示をしていますが、
9:00~17:00までは係員がおりますので、お気軽にお尋ねください!
関連記事