› 大津百町大写真展blog › 2011日記 › 会場案内の様子です

2011年10月27日

会場案内の様子です

大津町大写真展2011
オープンして数日が経ちました。連日多くの方々にお越しいただいております!!

今回は、会場の様子とともに、見どころなどをご紹介します。

まず、ご紹介するのは、
大津百町館会場
場所は丸屋町商店街のアーケード内にあります。
昨年は、百町館の母屋と離れに展示させていただきましたが、
今年は商店街に面したフロアで、2つの催し物を行なっています。

大津百町2011-まちなかの記録-
会場案内の様子です
成安造形大学の学生3名による写真展。大津百町を歩きながら、様々な風景を写真に収めています。撮影された対象は様々で、どこで撮影されたものかすぐにわかるものから、わからないものまで様々です。
会場案内の様子です
なにより、写真で撮影された百町の風景が作品になると、実際に見る風景とは少し違って見えます。撮影者の見た大津の風景をお楽しみください。

大津百町思い出写真館2011-商店のにぎわい編-
会場案内の様子です
もう一つの催しは、明治末から大正期の商店を写真でご紹介する展覧会。成安造形大の学生さんが撮影された現在の大津とは逆に、古い大津の写真を数多く展示しています。メインでご紹介している明治・大正期の商店の写真は、店先の様子をご覧いただくだけでも楽しいと思います。写真の中には、当時浜大津にあった牧場の写真なども展示しています。今考えると、ちょっと驚きですね。
会場案内の様子です
また、展示の中で是非ご覧いただきたいのは、大津最古の風景写真!! 明治10年代の撮影ですが、現在とは全く違う風景が広がっています。また、大津事件発生後に撮影された、京町通の写真もあわせて展示。事件現場としてでなく、当時の町並みを撮影された写真として鑑賞してください。

次は
大津祭曳山展示館会場
百町館のすぐ近くにあります。

大津祭なつかし写真展
会場案内の様子です
この会場でご紹介しているのは、明治から昭和30年代までの様子を撮影した大津祭の古い写真。
400年以上の歴史を持つ大津祭ですが、写真が登場する明治以降も祭りは少しずつ変化しています。
会場案内の様子です
なにより変化が大きいのは、周囲の町並みです。過去の写真を見ていると、長い歴史を持つ大津祭の一端を感じられると思います。

写真展は11月6日(日)まで。お見逃しなく!!


タグ :2011

同じカテゴリー(2011日記)の記事画像
本日が最終日!!
江若鉄道のイベントです!!
スタンプラリー
本日から開催しております!!
まち歩きしませんか?
大津100円商店街
同じカテゴリー(2011日記)の記事
 本日が最終日!! (2011-11-06 09:55)
 江若鉄道のイベントです!! (2011-10-27 13:01)
 スタンプラリー (2011-10-26 09:20)
 本日から開催しております!! (2011-10-22 13:43)
 まち歩きしませんか? (2011-10-22 13:26)
 大津100円商店街 (2011-09-08 15:46)

Posted by otsu-rekihaku at 10:47│Comments(0)2011日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。