› 大津百町大写真展blog › 2011概要

2011年10月06日

大津百町大写真展2011 概要その2

今回は大津町大写真展2011を、展示する会場ごとにご紹介します。
展覧会会場は、旧大津公会堂・大津祭曳山展示館・大津百町館・スカイプラザ浜大津の4か所です。
まずは、旧大津公会堂会場から…


★旧大津公会堂会場★


証言VTRでたどる 百町むかしがたり
 人々のキオクに残る百町の思い出を、映像によって再現する新しい試みです。懐かしそうに話される方々の様子を撮影した映像に、古写真を入れて番組にしました。インタビュー映像や写真を通して、かつての百町のありさまや生活の様子を、みなさんのキオクに重ねあわせてください。 【企画:いまきいとき隊】


まずご紹介したのは、映像を取り入れた展覧会です。企画された「いまきいとき隊」は、長年、大津市内にお住いの古老から、昔の大津の町の様子やご自身の経験など、名前の通り「今聞いておきたい」様々なお話をインタビューし、VTRに収めてこられました。今回は膨大なVTRからテーマにしぼってご覧いただきます。会場内には映像だけでなく、その思い出に関連する写真を数多く展示しますので、みなさんの思い出も是非お聞かせください。



オールドオーツ『物語の誕生』2011            
 家庭のアルバムに眠る思い出の写真を手掛かりに、それにまつわるお話をインタビュアーが聞き取り、写真と物語で一枚のパネルを作り上げ、それを語り手と聞き手の共同作品として、みなさまにご覧いただきます。【企画:シネファンク】


オールドオーツ『物語の誕生』は、昨年に引き続いての開催です。昨年のパネルに加えて、新たに加わった写真と物語をご覧ください。なお、上記2つの展覧会は、旧大津公会堂3階の1つのフロアで展示します。どちらも思い出を素材とした展覧会となりますので、2つのコラボレーションをお楽しみください。


大津百町まち遺産写真展
 大津百町内には、江戸末期から明治初期の町家や、旧大津公会堂などの近代建築物が数多く残されており、近年、それらが国登録有形文化財となっています。この写真展では、これら貴重な「まち遺産」の歴史や町の見どころを写真パネルで紹介します。【企画:大津市中心市街地活性化協議会】


こちらは、公会堂2階が会場です。昨年の大写真展では、天孫神社境内を会場に、町なかに隠された面白いものを写真パネルにして展示する「大津百宝プロジェクト展」を行ないましたが、本年度は建築物に焦点をあて、現在の百町内の魅力をご紹介します。

旧大津公会堂の場所は…



★大津祭曳山展示館会場★


大津祭なつかし写真展
 毎年10月に大津百町で行なわれる大津祭の古い写真を展示します。現在は行なわれていない神輿渡御や、当時の賑わいの様子などから、かつての大津祭を振り返ります。【企画:NPO法人大津祭曳山連盟・大津市歴史博物館】


曳山展示館は、昨年はスタンプポイントとしてお越しいただいたことと思いますが、今年は同会場でも写真を展示させていただくことになりました。展示する写真の中には、明治や大正にさかのぼる写真も含まれていますので、是非お楽しみに!!

大津祭曳山展示館の場所は…

丸屋町商店街のアーケード内にあります。


★大津百町館会場★


大津百町2011-まちなかの記録-
 成安造形大学の学生たちが、現在の大津のまちなかの様子を記録することをテーマに、それぞれの問題意識・表現で作品制作を行なう写真展。取材を通して見た大津百町をご覧ください。【企画:成安造形大学写真メディア研究室】


こちらは昨年に引き続いて2度目となる写真展です。昨年の展示では、地元の人々も気が付かない大津百町の魅力が存分に表現されていました。今年も楽しみにしていただければと思います。


大津百町思い出写真館2011-商店のにぎわい編-
 大津市歴史博物館の所蔵写真から選りすぐった、大津百町の古写真と、みなさんの記憶(思い出)で構成する写真展です。大正・昭和期の古い商店の写真を中心に、百町内にかつて存在した建物などを加えて展示します。 【企画:大津市歴史博物館】


大津百町館は、丸屋町商店街に位置していますので、明治末年に刊行された「滋賀県ガイドブック」から、百町内の商店の写真をピックアップしてご覧いただきます。この本に取り上られた商店の中には、今も続くお店、今ではなくなってしまったお店など様々です。懐かしいというには少し古すぎる写真ばかりですが、当時からにぎわいを見せていた大津百町を実感していただければと思います。

大津百町館の場所は…

大津祭曳山展示館のすぐ近くです。


★スカイプラザ浜大津会場★


大津百町思い出写真館2011-浜大津編-
 スカイプラザ浜大津会場では、キーワードを「ターミナル」とし、交通関係を中心に、浜大津周辺の賑わいを示す写真を中心に構成します。 【企画:大津市歴史博物館】


最後にご紹介したのはスカイプラザ浜大津会場です。この会場が位置するのは浜大津駅・大津港がある浜大津、また10月29日(土)からは、江若鉄道をテーマにした展覧会がスカイプラザ浜大津主催で開催されます。ということで、この会場には交通関係の写真を数多く展示します。新旧の浜大津の移ろいを様々な視点でお楽しみください。
 なお、スカイプラザ浜大津は、他の施設とは異なり、月曜・11月4日に加えて、10月27日もお休みとなります。ご注意ください。

スカイプラザ浜大津の場所は…

浜大津バスターミナル横にある浜大津公共駐車場の6階に位置しています。徒歩であれば、浜大津バスターミナル2階から中に入れます。

以上が本年度の大津町大写真展2011の全ラインナップです。
今年も個性豊かな展覧会が出そろいましたので、大津百町の散策がてら是非お越しください。
なお、会期中にはこの写真展以外にも、様々な催しが百町内で行なわれます。
それらについては次回以降にお知らせします。  
タグ :2011概要


Posted by otsu-rekihaku at 17:31Comments(0)2011概要

2011年10月06日

大津百町大写真展2011 概要その1


いよいよ10月22日から大津町大写真展2011が始まります!!
上の画像は今年のポスターです。週刊誌の車内吊り広告をイメージして作りました。

ずいぶん遅くなってしまいしたが、本年度のラインナップを数回に分けてご紹介したいと思います。

まずは、全体の概要から…

 昨年秋、地域で活動する団体と共同で、大津百町を会場として、「大津百町のむかしといま」をふりかえる展示・イベントを行ないました。今回はその第二弾。題して「大津百町大写真展2011」。
 本年も昨年同様、大津の中心市街地、通称「大津百町」の昔と今の姿にふれていただき、そこに、みなさんの記憶をまた新たに加えることで、大津百町の過去と現在の記録を作り上げることを目的としています。会場内で繰り広げられる懐かしい風景や現在の大津百町を切り取った写真をお楽しみいただくとともに、これを機会に百町内のまち歩きをお楽しみいただければ幸いです。

◇会 期:平成23年10月22日(土)~11月6日(日)
◇休 み:10月24・31日、11月4日
  ※各施設の休館日とは異なりますので、ご注意ください。
  ※スカイプラザ浜大津会場のみ10月27日もお休みです。
◇open 9:00~17:00まで
  ※スカイプラザ浜大津のみ平日10:00~ 日・祝9:30~開館します。
◇開館時間:午前9時から午後5時
◇会 場:大津百町一帯(旧大津公会堂、大津百町館、大津祭曳山展示館、スカイプラザ浜大津)
◇観覧料:無 料
◇主 催
大津市・大津市教育委員会・大津市歴史博物館・いまきいとき隊・大津市中心市街地活性化協議会・大津の町家を考える会・NPO法人大津祭曳山連盟・シネファンク・スカイプラザ浜大津・成安造形大学写真メディア研究室・株式会社まちづくり大津


概要にもありますとおり、今年も会場は大津百町一帯!!
これは、写真や思い出を、現地の雰囲気の中でお楽しみいただくためです。
今年の会場は旧大津公会堂を中心に4か所ですが、各館の距離はさほど離れていませんので、まち歩きを楽しみながら、歩いていただけます。

各会場では、昨年同様博物館をはじめとした様々な団体が、それぞれの大津百町を切り取っています。本年は、昨年から継続して行なう写真展に加え、古老からインタビューした大津百町の思い出をVTRでご覧いただく催しや、大津百町内の建築物を中心に、現在の百町をご紹介する写真展など、新たな視点で百町をご紹介しますので、お楽しみに!!

次回は、今回の展覧会会場で行なう具体的な内容をご紹介します。
こちらに展覧会の概要をまとめたチラシを添付しましたので、ご覧ください。
大津百町大写真展概要(PDFファイル)  
タグ :2011概要


Posted by otsu-rekihaku at 17:22Comments(0)2011概要